blog, おもちゃ おたから。 Author Taro Kijima Date 2015年2月19日 クイズ:これはなんでしょう? 30年もの。 「わかるぜ、チョロQ!」 と答えた方、十分じゃありません。 ゼロヨンQ太、わかる方いたら、コメントにお残しください。 #マグナム号
My 仕事! Workshop!! Author Taro Kijima Date 2015年2月18日 楽譜無しに、ゴスペルピアノにのせて、短時間で完成して行くハーモニーと興奮。 歴史背景と、その音楽の価値と意味。 木島タローは、全国20カ所以上で、20人〜300人までのワークショップを行なって来た。 ゴスペルという音楽が
My 仕事! Vocal Lesson Author Taro Kijima Date 2015年2月16日 いい声といい歌はちがう。 ボーカルレッスンはやってきてあれこれ先生に言われたことはやってきたものの、これ以上どうしていいかわからない、という悩みに向かい合ってきました。Before Afterのサンプルをお聞きください。
My 仕事! Church/教会ミュージシャン Author Taro Kijima Date 2015年2月15日 米海軍厚木基地の、ゴスペル礼拝のミュージシャンとして契約しています。 米軍基地内の教会での演奏は、横田基地から始まって19年目となりました。 アメリカ人たちにとって「極東」である日本にあって、アメリカ本土のスタイルのゴス
My 仕事! アメリカ人シンガー手配 黒人やアメリカ人を中心としたゴスペルグループをコーディネートします。 録音、 CM撮影、イベントなどの実績があります。 基地内のゴスペルシンガー中心の人脈は、時期により人材が異なりますが、イベントに適した人材をピックアッ
My 仕事! 音楽制作 Author Taro Kijima Date 2015年2月13日 小さなスタジオで、音楽制作を行っています。 オリジナル楽曲を持ち込むシンガー達の大きな夢をサポートしたり、ご依頼により商業作品を制作したり。 サウンドサンプルは準備中です。 DAWはLogic Pro X。 作品紹介 &
My 仕事! Gospel Piano Author Taro Kijima Date 2015年2月12日 日本のゴスペルシーンでもピアニストとして、様々なゴスペルクワイアー、ゴスペルの現場で演奏や製作のサポート。 ・Raymond Lewis (True Praise) ・故 Nat