, ,

一般社団法人パワーコーラス協会設立と、代表理事就任のお知らせ

僕自身を始め、ともに活動する仲間が長年訴えてきた、「ゴスペルでないものはゴスペルではない」という「パワーコーラス」の考え方が、多くの力強い方々に支えられれ、ついに法人活動となりました。また、僕自身が、皆様におしていただく

イスラム女性のアイメイク

シリアに行ったのはもう15年も前。異文化圏だから面白いものはたくさんあったけど、その一つは女性のメイクの雑誌。 顔を隠したイスラム教徒の女性たちにとっては、表に見える「目」こそ外見の要となる。そのため、アイメイクに特化し

スピリチュアル初心者あるある

(今回のスピリチュアルは、「黒人霊歌」の方じゃなくて、いわゆるオーラの泉とかそういう系のスピリチュアル。) 僕は、社会性のない子どもだった。家庭の状況は良いとは言えず、孤独に育ち、友達は常に、いじめられっこ同士と言えるた

密集 & 開離配置

DUCメンバーと話していて、和音の「密集配置」と「開離配置」について誤解があるみたい。 Cのコードで言うと、 密集配置っていうのは、上三声(ソプラノ、アルト、テナー)の配置が、下から数えて、 ド-3度-ミ-3度-ソ or
, ,

United Dreamers

僕の描く夢は、日本中の人が抵抗なく歌えるコーラスミュージック文化の確立。日本中の人が毎週どこかで歌っている夢。日本という国だからこそできると信じている。 ゴスペルが教えてくれた「生きるためのコーラス」の持つパワー。それを
,

Taro Monka Live 2016

木島タローの個人ボーカルを受講する生徒のソロパフォーマンスライブです。 年々レベルアップする生徒たちが今年も新たな課題に挑み、ニュアンスやパフォーマンスを練り上げて挑みます。 名曲を揃えてお待ちしています。 前売りチケッ